室内修繕 施工事例

【施工事例】敷居滑り貼替

お世話になっております!ビルドクラスタの木村です!😄

今回は敷居滑りについてのお話です🧑‍🏫
敷居滑りというのは襖のレール的な部分に張り付けてあるスベスベする固いテープ的なやつのことです💡
よく見かけるけど名前知らない物ランキング38位くらいのアイツです。

ちなみに同ランキング6位(木村調べ)の「駐車場めっちゃ走りまわってる白黒の鳥」はハクセキレイって名前らしいです🐣

数年程度ではなかなか劣化しない敷居滑りくんですが、長年襖に虐げられ続けると、かつての輝きを失って全然滑ってくれなくなります🌀

敷居滑りに蝋を塗ったり、シリコンスプレーを振ったりして滑りを良くすることもできますが、敷居滑り自体が破れたり欠けたりしてしまうと
その部分でどうしても引っかかってしまうので、劣化が激しい場合には敷居滑りを貼り替えてしまうのがおススメです🙆

ホームセンター等でも普通に売っているので、それを買ってきて古いの剥がして新しいの貼るだけ!…なんですが、実際にやってみると
結構な頻度でちゃんとくっつかずに剥がれてきたりしてしまうんです🙀
自分の家だったらくっつくまで何回でもトライすればいいんですけどね…。貼替依頼を受けて貼りに行ってすぐ剥がれてきちゃいましたとなった日には、お客さんがストーリー開始直後のメロス状態ですよ。🙎

なのでビルドクラスタでは、貼る前にまず敷居の溝をカリカリしてホコリ等を徹底的に取り除きます🧹
「必ず、かの邪知暴虐の埃を除かなければならぬと決意した」そんな感じで一心不乱に。😀

次にスプレーのりを溝にブシューします🔫
テープ系の物を貼る前にスプレーのりを塗布することによってちょっとやそっとでは剥がれなくなります。
たぶんスパイダーマンが悪人を壁に貼り付ける時に出すやつとだいたい同じ成分🕷️🕸️

そしてようやく新しい敷居滑り(裏に両面テープ付いてる)を貼り付ける🪄
そのうえでさらにヒートガン(業務用ドライヤーみたいなやつ)で少し加熱してやることにより、両面テープ成分が溶ける?かなんかして
なんやかんやでめっちゃくっつくって感じッスね。(雑
(貼る前に加熱した方がいいけど、ミスって剥がしたいときに地獄を見るので今回は貼ってから加熱してます)

ここまですればもう安心👼
たとえ三日三晩剥がし続けようとも、決して剥がれることはないでしょう。
これにはセリヌンティウスもニッコリ。😀

敷居滑りに限らず、一見DIYで簡単にできそうに見える作業でも実際にやってみるとなかなかうまくいかない事が多々あります🥺
「失敗して余計なお金を掛けたくないな…」という方はぜひビルドクラスタにご相談ください👌

#敷居滑り #DIY #リフォーム #修理 #メンテナンス #repair #原状回復 #不動産投資 #築古 #古民家
#仙台リフォーム #buildcluster #ビルドクラスタ #仙台市 #宮城県

-室内修繕, 施工事例